実は先週ぎっくり腰をやってしまいました。。涙
朝起きてコーヒー飲もうと思ってコップを取ろうとした瞬間、腰に電気が走りその場で動けなくなりました💦
ぎっくり腰って英語だと魔女の一撃って言うみたいなのですが、まさに!その通りだと思います!!笑
経験した事ある方は分かると思いますが、下半身に力が入らず、また何かの拍子に電気が走る恐怖で暫くは『そろ~り』としか動けません(;^_^A
恐らく原因は腰の使いすぎと、朝晩の冷え込みで体が硬くなっていたのだと思います。
最近、趣味のサーフィンが本当に楽しくて、体力が限界なのにまだやりたくて頑張った結果、腰に負担がかかっていたのだと思います。反省。。💦
もちろん、毎日ストレッチやトレーニングをしていましたが、なる時はなりますよね~
インストラクターなのに情けないですが、所詮人間なので仕方ない!と切り替えて、リカバりーに専念しています!
反り腰を改善する為に腹筋をコントロールして使ったり、お尻や股関節周りをしっかりほぐしています!
まだ違和感はありますが、翌日には普通に生活を送れるまで回復しました!体の正しい使い方を知っていると、こんな時にとても役に立ちます!
私は過去にスポーツの怪我でヘルニアも持っているので、腰痛の方の気持ちがとても分かります。腰痛って本当にストレスで、辛いですよね。
ピラティスは医療行為では無いですし、魔法でもないので、痛みをすぐに改善する事はできません。でも、なぜそうなってしまったのか?再発しない為にはどうしたらいいのか?を姿勢や動きを見てアドバイスさせて頂きます!
今回のぎっくり腰は、自分の体と向き合う事の大切さを思い出すきっかけになりました。怪我なく趣味楽しむ為に、より一層メンテナンスを頑張ります!✨